有限会社矢野工業
大分・臼杵市
造船業
マストや煙突など
船舶艤装制作で信頼を集める
どんなお仕事?
矢野工業が主に手掛けるのは船舶艤装(ぎそう)。ざっくり言うと船の本体以外についているものすべてで、煙突、マスト、アンテナなどが含まれる。これらは既製品があるわけではなく、その船舶に合わせた設計のものを一から加工し、取り付けるのだそう。したがって金属加工、溶接などが主な作業となる。
突撃ライターがずばり社長に聞いた!どんな会社?

-
艤装品のルールを知り尽くしています
矢野工業社長の矢野さんは二代目でまだ40代前半と、かなり若い経営者です。「子どものころから自然と造船業界に親しんでいたので、就職するときは本社(下ノ江造船)に入社したんです。そこで主に検査官をやりました」 -
船の中でも特殊な 艤装品の加工が誇らしい
検査官とは、造船所で造られたブロックなどの各パーツや、塗装などの各段階で設計図や安全基準として定められたものを満たしているか確認する職務です。 「そこで厳格な基準と学んだことが会社に活かされています。艤装品には製品の品質とは違うルールがあって、それを満たさなくてはならないんですね」艤装品という特殊な加工品を作る会社はあまりなく、仕事が切れることはなく、安定しているそうです。「また同じ半自動溶接でも、艤装品の場合、煙突、アンテナなど作るものは日々変わります。だから『飽きなくていい』とよく社員に言われますね」 また、煙突、アンテナなど外から見てわかるものを作っているので、テレビなどで納品した船が映ると「あの煙突はウチが作ったと説明しやすい」と笑います。 -
ワークライフバランスが大事
20代の頃から矢野工業を手伝うなどして造船業で働いていたという矢野さんが大事にしているもの、それは「真面目に働く人が働き続けられる環境を作る。それと、毎日安全であること」だそうです。「私自身、仕事のモチベーションは家族です。小さな町の造船所だからこそ、通勤に時間がかかりませんし、毎日家族と夕飯を一緒に食べることができます。ワークライフバランス、ということが最近言われていますが、人間らしい暮らしをすることって大事ですよね」
社員Aさんの1日
07:30 | 07:45 | 08:00 | 10:00 | 12:00 | 15:00 | 17:00 | 17:30 | 18:00 |
出社 | 朝礼と準備 | 仕事開始 | 小休憩 | お昼休憩 | 小休憩 | 仕事終了 | 翌日の準備をして帰社 | 帰宅 |
社員が本音で語ります!ここに仕事のやりがい、あります
-
「モノづくり」感がある
「造船で溶接がメインの仕事だと、『船を作った』っていいってもだいたいは目に見えない部分だったりします。艤装品だとアンテナとか煙突とか説明しやすいし、『これを作った!』という充実感があります」 -
笑いが絶えない仲間
「海外からの研修生も働いています。作業にはコミュニケーションが大事なので、どうしようと思っていましたが、互いにカタコトでも、全然問題ないんですよね。仕事を共にして仲間意識が芽生え、休憩では冗談を言い合ったりしています」 -
飽きない作業
「艤装品は船のサイズなどによって1つ1つ違うし、種類もいろいろなので、毎日同じように鉄板を切っている・・・見たい感じではなく、飽きないです。鉄で工作している感じに近いかも」 -
大きな船を作っている一体感
「船のような巨大なものは1社では作れないので、造船所では何社もの協力会社やそのスタッフが一緒に働いていますが、みんなで同じものをいっせいに作っているわけなので、大きな家族みたいです」 -
きちんと休んで仕事に集中
「昼は仕出し弁当を食べることが多いんですが、地元のお母さんが作ってるので、地元の味でほっとします。その他にコーヒー休憩があるんですが、こういう休み時間をちゃんと取れると、集中できて仕事がはかどりますよね」 -
こんな人にピッタリの仕事です
- モノづくりが楽しい人
- 溶接が好きな人
- 溶接技術を持つ年配の人
- 溶接に興味がある女性
Gallery
採用情報
- 職種
- 艤装品製作
- 職務内容
- 船舶に取り付ける小物から大型の設備を製作しています
- 勤務地
- 臼杵市下ノ江202 下ノ江造船(株)内
- 勤務時間
- 8:00~17:00 工程により残業あり
- 給与
- 日給:9,200〜 残業(割増あり) 月額:18〜25万
- 休日
- 造船所カレンダーによる土日祝日等の年間108日
- 保険等
- 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 応募資格
- 不問、経験者優遇
- 応募方法
- 携帯へお電話ください
- 問合わせ先
- TEL:090-9571-4597
担当:矢野
会社情報
- 会社名
- 有限会社矢野工業
- 業種
- 造船業
- 代表者
- 代表取締役 矢野圭一郎
- 所在地
- 大分県臼杵市大字海添1539
- 社員数
- 8名
- 平均年齢
- 46歳