有限会社 三幸冷熱
有限会社 三幸冷熱
有限会社 三幸冷熱

有限会社 三幸冷熱

大分・佐伯市

船舶断熱工事、船舶空調工事

船舶の居住区の空調設備を
オーダーメード制作

んなお仕事?

船の暑さや寒さから人を守るため、ダクトや防熱財(断熱材)を制作し、船舶に取り付けるのが主な仕事。作業としてはダクト設計、制作、断熱材設計、制作。船舶の中は各種パイプなどが入り組んでおり、その形を考慮して設計・取付を行うので、陸上より難易度が高い。

突撃ライターがずばり社長に聞いた!どんな会社?

有限会社 三幸冷熱
  • 別注のものづくりは工夫が楽しい

    「船舶は1 隻1 隻何十億もかけて造るものなので、当然中はオーダーメードで、基本的に同じ構造の船はないんです。僕たちの仕事は、その1 隻1 隻違う船に合わせて空調設備を制作し、取り付ける仕事です」と説明してくれたのは三幸冷熱社長の角田朋之さん。社は創業44年目になるという老舗で、社長は3代目だとか。すべてがオーダーメードで造られる船舶では、ダクトなどの空調もオーダーメード。赤道直下では体感で50 度にもなる環境を快適に保つための設備を設置する会社です。
  • 会社員の経験を生かし、従業員と同じ目線で発想

    「僕は操船会社でサラリーマンをしてたんですが、父が急逝して28歳で社長を継ぎました。だからサラリーマンの気持ちが分かります。自分で考えて自由にできないとモチベーションが上がらない。口を出さない。これが一番大事にしていることです」すべてが鉄で出来ている船は非常に暖冷房の効率が悪い。しかも巨大(サッカー場くらいの広さに10 階建て以上のビルが建っているような大きさ)。しかし実は基本的に1つの冷暖房機械から冷気・暖気を送り込む集中管理システムを搭載。三幸冷熱は空気を送り込むダクト、その周りの断熱材などを制作設置しています。「1つ1つ違うからマニュアルもない。その作業をする人が納期とスケジュール、作業量を考えて進めます。断熱材なんか、船一隻まるっと縫うんで数か月かかります」
  • 見えない場所だからこそ光る仕事

    現在社員は4人、パートタイマーを含めると10人の会社であの巨大な船を!「作業に必要な資格は玉掛けやフォークリフトなどですが、入社後に取得のサポートをすることも可能です。この仕事って業界外の方には『船にはそんな仕事もあるんだ!』と驚かれるくらい知名度がないんですが、陸上で言うエアコン設置工事と同じで、そのパーツを最初から造っているだけ、と考えていただけると分かりやすいですね」

社員Aさんの1日

07:30 07:45 08:00 10:00 12:00 15:00 17:00 17:30 18:00
出社 朝礼と準備 仕事開始 小休憩 お昼休憩 小休憩 仕事終了 翌日の準備をして帰社 帰宅

社員が本音で語ります!ここに仕事のやりがい、あります

  • 有限会社 三幸冷熱

    毎日自分で決める達成感

    「船はやはり巨大だから1つの会社で全部の作業をすることができないので、ウチのような協力会社が専門的なサポートをしているんです。数か月先の納期に向けて、自分たちでその日の作業目標を決めてやってます。自分で立てる小さな目標をクリアすると、『やった』って思います」(40代女性)
  • 有限会社 三幸冷熱

    今に合わせたワークスタイル

    「社長がサラリーマン経験があるし若いからか、自由に任せてくれるし、『されたら嫌なことは言わない』と。昔みたいなスタイルで上から抑えつけたり親方について学ぶ、みたいなんだと自分は続かないかもです」(20代男性)
  • 有限会社 三幸冷熱

    しっかり休んでおのおの休日満喫

    「休日は湯布院までドライブとか」「福岡までみんなで飲みに行ったりもしたねぇ」「自分は家族サービスが多いんですが、月に1回はゴルフのコースに出ています。大分はいいコースあるんで「」自分は寝てます「」バラバラやね、統一感ないね」「でも要するに休日は休みです」(社員一同)
  • 有限会社 三幸冷熱

    設置した船が世界を航海

    「ここは産業団地の中に会社があるので、取付に行かないと船を見ることはないのですが、港見ると『自分らが暖冷房設備を取り付けた船が、世界中におるんやな』とか『もうすぐあの外国船に今作ってるものが付くんやな』とじんときます」(40代男性)
  • 有限会社 三幸冷熱

    船を縫う  

    「断熱材は指定のサイズのものを針とカーボンファイバーの糸で縫いつけていきます。本当に縫いものなんですよ。この縫い物チームは女性だけのチームです」(40代女性)
  • こんな人にピッタリの仕事です

    • 自分で自分の作業を決めたい人
    • 大きなモノづくりに参加したい人
    • 玉掛け、フォークリフトなどの資格を持っている人
    • 資格を取ってみたい人
    • 立体構造物が好きな人
    • 自由を愛する人

Gallery

  • ギャラリー画像
  • ギャラリー画像
  • ギャラリー画像
  • ギャラリー画像
  • ギャラリー画像

採用情報

職種
船舶断熱材の加工及び取付工事
職務内容
船舶空調(ブリキ材及び鉄鋼材によるダクト製造及び取付)工事
勤務地
本社工場、佐伯重工㈱
勤務時間
8:00-17:00
給与
192,000円~
休日
週休2日
各種手当
通勤手当・責任手当
保険等
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
応募資格
普通自動車免許(MT)、物づくりが好きな方
応募方法
ハローワーク佐伯等の求人案内より応募願います。
問合わせ先
ハローワーク佐伯等の求人案内より応募願います。

会社情報

会社名
有限会社 三幸冷熱
業種
船舶断熱工事、船舶空調工事
代表者
角田 朋之
所在地
大分県佐伯市西浜6-3
社員数
6名
平均年齢
39歳