株式会社呉新工業
広島・呉市
金属製品製造
造船のブロック製造に加え
工場設備・足場設備製作も担う
どんなお仕事?
JMU呉事業所新宮工作部に有る呉新工業では、ブロック製作をしています。取付・溶接・歪取り、ブロックを製作する設備も製作しています。新宮工作部は、対岸に戦艦大和を造ったJMU呉事業所昭和地区が有り、そちらのブロック製作をしています。
突撃ライターがずばり社長に聞いた!どんな会社?

-
何でもつくります!造船の中でも 『図画工作』好きの人に向いてます
戦艦大和を造ったJMU呉工場(元呉造船所)から15分ほど、対岸にあるJMU呉工場新宮工作部内に本拠地が有る呉新工業は、ブロックの製造と設備工事の他、他造船所、安全講師、不動産、漁業なども手掛ける会社です。 -
アイデアを出しながら カタチにしていく
広大な敷地内を案内していただくと、船のパーツを造る内業と船の煙突など高い所で作業のある、大ブロック製造の外業に分かれます。 内業は、鉄板を組立て小ブロックを製作し、外業は小ブロックを組立て大ブロックの製造を行います、100tを超えるブロックが大半です。 また、作業としては、鉄板の切断加工、運搬、クレーン運転、玉掛、溶接、暁鉄、塗装、足場製作などが一般作業です。 -
面白いと思ったことは なんでも挑戦してみる!
「必要なのは立体造形のセンスでしょうか。20代くらいから50代くらいまで働いていますが、センスがある人は習熟が速いですね」と社長の息子の森さん。 アイディアマンの社長は時に造船以外のひらめきもあるそうで 「あくまで趣味ベースの副業ですが、稚貝の養殖をやってみたり、わかめの養殖を真剣に考えていたりします。いやあ、海が好きなんですよ」
社員Aさんの1日
08:00 | 10:00 | 12:00 | 13:00 | 15:00 | 17:00 |
仕事開始・体操・朝礼・危険予知 | 小休憩 | 昼休み | 午後の仕事開始・作業前点検 | 休憩 | 終了 |
社員が本音で語ります!ここに仕事のやりがい、あります
-
一人で集中して仕事できる
「あまり人と話すことが得意ではない自分としては、溶接はすごく向いている職種だと思っています。納期までにスケジュールを立てて進めていけばいいので、コツコツ一人で作業したい人におすすめです」(30代男性) -
資格取得のサポート
「溶接、玉掛け、クレーンは仕事に必須ですが、会社でサポートするので、資格を持っていなくても大丈夫です。」 -
静かな環境
「新宮工場は敷地が広く、重工業の割に静かです。集中してものづくりができる環境です」(40代男性) -
呉の造船カルチャー
「呉は元々海軍の造船所があった土地柄で、昔は怖い職人さんも多かったようですが、今は皆さん親切に教えてくれます。この仕事をしてよかったなと思うのは、呉の街の造船家族の一員になったような気がすることです」(20代男性) -
休日はしっかり休んでます
「呉は海があるので休日は釣りを楽しんでます。仲間と船を出して海釣りにでかけたり、家族で買い物に出かけています」(30代男性) -
こんな人にピッタリの仕事です
- 造船業に興味がある人
- 溶接の資格を持っている人
- 資格取得を目指したい人
- コツコツ一人で作業したい人
Gallery
採用情報
- 職種
- ブロックの製造
- 職務内容
- クレーン/玉掛/溶接/歪取り/足場/他
- 勤務地
- 広島県呉市光町5-17
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 給与
- 160,000~350,000円
- 休日
- 日祝・連休有り・他・弊社カレンダーによる
- 各種手当
- 通勤手当・他有り
- 保険等
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
- 応募資格
- 学歴・経験不問 経験者は優遇します
- 応募方法
- TEL/FAX0823-21-5956 mail:kureshin@beige.plala.or.jp
- 問合わせ先
- 担当:森 (携帯:090-7135-2185)
会社情報
- 会社名
- 株式会社呉新工業
- 業種
- 金属製品製造
- 代表者
- 代表取締役 森勝志/代表取締役 森達志
- 所在地
- 広島県呉市光町5-17
- 社員数
- 26人
- 平均年齢
- 40歳